本日は晴天なり。
ああ、神よ、行って来いと行っているのだな、いくぞこらあああと家を飛び出し、新横浜について思う。
新幹線乗り場はどこだ。
新幹線乗り場への矢印はあるがいけどもつかぬ。なぜじゃ。そして気付く。
さっきの矢印、まっすぐじゃなくて上って意味だったのね!
よかったよ、1時間早くきて。こうなるだろうなとは思ってたからね。
なんとか乗り場をみつけ、無事駅弁も購入でき新幹線にのる。
うわあ、座るところが広い!そして幸運にもなのか、スタッフの方のご厚意なのか窓側。
外の景色に釘付けで行きました。途中海が見えたり、たんぼが見えたり。2時間ほとんど外見てたけどあきなかったなあ。ちょっと酔ったけど。
そんなこんなであっという間に新大阪へ。福岡から東京に出てきたときはあんまりうわあ、東京だ!っていう感じはしなかったけど大阪は違うね。どこに耳を澄ましても大阪弁が聞こえてくる。電話してる人も、友達と話してる人も。
うわあうわあうわあうふふ、て一人興奮しとったよ。
新幹線から降りてからは割とスムーズにライブハウスまでいけた。
大阪ルイードさん。
スタッフの方のおかげでリハも無事終え、本番スタート。
お客さんみんなにこにこして聞いてくれて、手拍子もくれて、言葉も返してくれて、
緊張しっぱなしだったけど、またまた私が力をもらってしまいました。
出番が終わってからも皆さん気さくに話しかけてくれて、大阪ならこれやな!っておすすめのお店とかも教えてくれて。ああ、大阪いいところだ。
聞いてくださったみなさん、ほんとにありがとうございました!
そしてそして。どうしても試したかったこと。
「大阪の人はどんな時もボケてくれる」
テレビでよく耳にしたので気になっていたんだ。そこで。
物販に来てくれた人にばーん!ってしてみた。そしたらうっ...てしてくれたよ!してくれたのだよ!
ほかにも300円です、って言ったら、おう、300万な、って言ってくれたり。うおおおおお本物じゃ!
芸能人にあった時のような気持ちになりました。
ルイードスタッフさん達もとても親切でホテルまでの地図を書いてくださったり、そればかりか、おすすめの観光スポットを書いた地図までくださった。なんて.....!!なんて素敵なんだ!
大阪最初のライブがここでほんとによかった。お客さんも、スタッフさんもみんな素敵な人たちばかりだった。
今回のライブでも反省点、そして今日のライブをしなかったら気付かなかったことにも気付けた。
次にまたもっていこう。
そして。
そしてついに。
やつがやってきた。まさか、と思ったがおそらく間違いないだろう。
花粉症。
私が....!!!私があんなに!!!!!あんなに苦しい思いをして鼻をレーザーで焼いたというのに!
もったのは2年だった...今朝からくしゃみが出てて、風邪かな...と思ったが、のどと目がかゆい。
これはもうやつの仕業としか考えられない。最悪だ....
前回レーザーをして、もう二度とレーザーはしないと誓ったのに。
ああああ耐えられるかな......
とりあえず、明日は花粉症のことは無視して朝はよ起きて大阪を堪能しようと思います。
待ってろよたこやき!